
2013年2月アーカイブ
第2子育児体験(生後1か月)
生後1か月になり笑顔がたくさん見られるようになりました。
アー、ウーなどの声もたくさん出るようになり、
みんなに笑顔よしさんやねと言われます。
お兄ちゃんに続き我が子は二人とも愛想良しさんです。
1か月検診ではおっぱいをよく吐くこと、ゼイゼイ音がすること、
眠ってばかりいること、おむつかぶれがひどいことを相談しましたが
どれも心配ないとのことでした。
おむつかぶれはおしりをお湯で拭いて、しばらく空気にあてて乾燥
させると良いとのことでした。
アズノール軟膏を塗りながら様子を見ていたら2週間くらいで
きれいに治りました。
長男は妹がかわいくてしょうがない様子でチュウしたり頭を撫でたり
耳たぶを触ったりしていますが、時々、妹の顔を平手打ちしたり、
噛みついたりもするのでママはヒヤヒヤです。
家事をしながらも常に目を光らせています。
お風呂はパパの帰りを待ってパパとママが交代で入れています。
夜中はパパがお膝の上に抱っこをしてパソコンをしながらあやしてくれるので
ママは長男とぐっすり眠らせてもらっています。
パパありがとう。
長男はママっ子なので妹はパパっ子になるのかな。